世界一周

ウズベキスタン

青のサマルカンド観光、シャーヒズィンダ廟群やモスクなど(2023.9.30)

13世紀、チンギス・ハーンに徹底的に破壊されたサマルカンド。14世紀にアミール・ティムールによってティムール帝国がつくられ、その首都として栄えたサマルカンドを今日は堪能します。Jahongir ホテルの朝食おはようございます。Jahongi...
ウズベキスタン

シトライ宮殿観光後、ブハラからサマルカンドへアフシャラブ号で鉄道移動。ウズベキスタンの1等車(2023.9.29)

おはようございます。コミルブティックホテルの朝です。素敵な朝食会場です。フルーツとヨーグルトが豊富で幸せな朝。野菜の味が本当にしっかりしていて美味しいんですよね。スモークチーズも食べ放題です。隣のお部屋の肩がもうチェックアウトされていたので...
ウズベキスタン

ブハラ2日目、いにしえのホテルが素敵過ぎ(2023.9.28)

おはようございます。ホテル クルジンの朝です。素敵なテラスでの朝食。相変わらずウズベキスタンのホテルの朝食は美味し過ぎです。はちみつ、ジャム、ヨーグルトの味が日本で味わったことがないほど濃厚。ウズベキスタンでは、是非朝食付きの宿をおすすめし...
ウズベキスタン

ユルタキャンプから古都ブハラへ移動(2023.9.27)

おはようございます。ユルタキャンプの朝です。アヤズカラ遺跡26時50分の日の出の時間に合わせて再び目の前のアラズカラ遺跡に登ります。裏に2個目のアヤズカラ宮殿がありました。1番奥まで行かないと見えないのでこれは見逃しそうです。シカゴ在住のお...
ウズベキスタン

砂漠の古代遺跡でユルタキャンプへ(2023.9.26)

おはようございます。オリエント・スター・ホテルの朝です。朝食会場は建物横のレストラン。ここも古いお祈り場所を改装した、ホテル専用のレストランです。お客さんも少なく、贅沢な空間。ウズベキスタンで初のビュッフェですが、場所も素敵ですが、ヨーグル...
ウズベキスタン

ヒヴァの世界遺産、イチャン・カラ観光(2023.9.25)

2023.9.25(月)寝台列車で早朝にウズベキスタンのヒヴァに到着。昔の神学校(メドレセ)を改装したOrient Star Hotel。ホテルとこの塔、カルタミノルは橋でつながっていますが封鎖されていて入れません。部屋もロマンチック。城壁...
ウズベキスタン

タシュケントからヒヴァへ寝台列車で移動(2023.9.24~25)

1円≒82ウズベキスタンスムおはようございます。宿をチェックアウトして荷物を預け、タシュケントでまだ行っていないところを観光しようと思います。ウズベキスタンでは旧ソ連時代の名残で、レジストレーションという滞在証明書を毎回ホテルでもらわないと...
ウズベキスタン

ウズベキスタンのタシュケントへ。憧れのシルクロードの街で撮影解禁の地下鉄を堪能(2023.9.22~23)

実家でゴロゴロするのは最高に心地よかったですが、そろそろ世界一周を再スタートすることにします。友人と行き先と旅程が合ったので、今回はアジアをすっ飛ばして西回りでウズベキスタンからスタート。憧れのシルクロードの東西を結ぶ青の街を訪れることに気...
タイ

日本帰国日、ワット・プラケオへ。飛行機間に合わないかも(2023.08.23)

2023年8月23日(水)1バーツ≒4.15円(23年前は2.6円)今日は日本帰国日です。スワンナプーム空港13時20分発。まだまだ時間があります。空港に3時間位前に着いてラウンジでのんびりしようと思ったのですが、昨晩、3大寺院のうちのひと...
タイ

ホテルでのんびり。2000年のカオサンの安宿NAT2の思い出(2023.08.22)

2023年8月22日(火)1バーツ≒4.15円(23年前は2.6円)バンコクでの当時の思い出2000年当時、スマホはなくてインターネットはネットカフェ。旅の情報は旅の情報ノートから得ていて時代。バンコクのカオサンの日本食レストランやツアー会...
タイ

フォトジェニックスポット、ワット・パクナムへ(2023.08.21)

2023年8月21日(月)1バーツ≒4.15円(23年前は2.6円)タイのスネークファームで、世界一周用の予防接種を打つと安いの有名な話。勝手にヘビを人の肩に乗せるスネークファームのタイ人23年前は普通にヘビを見に行きましたけどね。昨年2回...
タイ

23年ぶりのタイへ。変貌したカオサンを懐かしむ(2023.08.20)

2023.08.20(日)1バーツ≒4.15円(23年前は2.6円)マレーシアのクアラルンプールからタイのバンコクへ移動します。タイは2000年にバックパッカーデビューした私の旅のスタート地点です。当時はバンコクのカオサンストリートに安宿や...
マレーシア

3度目のマレーシアはだらだら過ごす(2023.08.18~19)

2023.08.18(金)過去のマレーシアの思い出マレーシアは2020年1月と3月に来ていて、その時はペナン、クアラルンプール、マラッカと回りました。コロナで行けなくなるギリギリ。初めて触れるイスラム文化に興奮し・・・定番のピンクモスク、ブ...
マレーシア

シンガポール→マレーシアのクアラルンプールへバス移動(2023.08.17)

CapsulePod@Aljuniedホテルの同室のシンガポール在住のおじいさんとすっかり仲良くなって名残惜しいですが、別れの挨拶をしてマレーシアへ行きます。シンガポールの人って日本が占領したことがあるのに、親日なんですかね。北海道に行った...
シンガポール

サルタン・モスクと初めて食べるバクラヴァ、ガーデン・ラプソティ(2023.08.16)

チキンライス失敗2023.08.16(水)おはようございます。シンガポールも3日目です。本日も朝食はAljunied駅にある、宿の向かいのフードコートに行きました。5sgd(シンガポールドル,540円)でシンガポールの国民食、チキンライスを...
シンガポール

マリーナ・ベイ・サンズとガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(2023.8.15)

2023.8.15(火)おはようございます。カプセルホテル、快適~CapsulePod@Aljunied、宿の下で段ボールで飼われているにゃんこです。シンガポール、暑いです。ちょっと歩いただけで服がびちゃびちゃ。そして「シンガポール=ごみを...
シンガポール

シンガポールのATM事情、カトン地区観光(2023.08.14~15)

昨日の治安悪い地域にあった宿Mybed Dormitory・・・結局夜中になぜか外で路上カラオケが始まったりして熟睡出来ませんでした。金額が金額だし仕方ない。セブ島→日本の航空券が8月は3.5万もして、シンガポール→バンコク→日本と移動して...
フィリピン

ボホール島観光。世界一小さいメガネザル、ターシャに会う

おはようございます。Oasis Balili Heritage (オアシスバリヘリテージ)の朝です。素敵なホテルでしたが、共有スペースはエアコンなしなので暑すぎてゆっくり出来ません・・・昨晩、大変なことを思い出しました。本日の最終の船でセブ...
スポンサーリンク