トルコ ギョレメ野外博物館へ、トルコの観光価格が高過ぎる(2023.11.28) 2023.11.28(水)1トルコ・リラ≒5.1円 ギョレメ中心地→ギョレメ野外博物館までトレッキング 奇岩群で有名なはカッパドキアのギョレメ。これはバスターミナルのATM群です。本日はせっかく天気もいいので、もう一つ観光に行ってみます。 ... 2023.12.03 トルコ
トルコ カッパドキアのギョレメで気球ツアーに参加(2023.11.28) 2023.11.28(水)1トルコ・リラ≒5.1円 さて本日はトルコ旅のハイライト、気球ツアーの日です。 朝6時起床。寒い!季節外れのギョレメ、寒すぎます。 このホテル、広くて綺麗なんですがオイルヒーターの暖房の設定が低いまま、更にシャワー... 2023.12.03 トルコ
トルコ トルコのトラブゾンからカッパドキアへバス14時間移動、ギョレメATMとSIM情報(2023.11.26~27) 1トルコ・リラ≒5.1円 トラブゾン→ギョレメ、深夜バス14時間の移動 トラブゾンのバスターミナルからカッパドキアの気球で有名なギョレメに移動します。 17時出発のバスに乗り込みます。ここが始発のようでガラガラ。なので2人席を独り占めできま... 2023.12.01 トルコ旅の知恵と情報
トルコ ジョージアのバトゥミからトルコのトラブゾンへ。早朝のバスが来ない悲劇(2023.11.26) 2023.11.26(日)1ジョージア・ラリ≒57円1トルコ・リラ≒5.1円 本日はジョージアのバトゥミからトルコのカッパドキアまで一気に移動します。今回はアルメニアでも一緒だったおがちゃんとたまたま日程が重なったので一緒に移動します。いい... 2023.11.29 トルコ
ジョージア 晴れのバトゥミとタワマン堪能、さよならジョージア(2023.11.25) 2023.11.25(土)1ジョージア・ラリ≒57円 冬はずっと曇りか雨だというバトゥミ。本日は綺麗に晴れています。ジョージアの宿で知り合ったマサさんは、先週5日連続雨だったと言っていたのでツイています。明日からまた雨のようなので、今日は早... 2023.11.28 ジョージア
ジョージア クタイシ→バトゥミへ移動、海の町バトゥミは温かくて天国(2023.11.24) 2023.11.24(金)1ジョージア・ラリ≒55円 クタイシ→バトゥミへ移動 Yandexタクシーでクタイシの町のもう1つあるバスステーションに来ました。中心からは少し離れています。降りる場所の登録を間違えて変な無名のバス停で下車したので... 2023.11.27 ジョージア
ジョージア 雨の寒すぎるクタイシと世界遺産剥奪のバグラティ大聖堂(2023.11.23~24) 2023.11.23(木)1ジョージア・ラリ≒55円 天気予報って凄いですね。昨日あんなに綺麗に晴れていたのに大雨です。カツヒの柱へ行くのがまだ諦めきれず悩み中。よって延泊しました。 ここクタイシには有名なメディコアンドスリコという、ジョー... 2023.11.25 ジョージア
ジョージア トビリシからクタイシへ移動、立ち飲みケバブに立ち寄り失敗(2023.11.22) 2023.11.22(水)1ジョージア・ラリ≒55円 本日、トビリシを出て西のクタイシに向かいます。 LA CASAホステルを出ます。 このトリプルルームは46ラリ。2人でシェアしたらドミと変わらない金額で、洗濯無料の宿を借りれたのは本当に... 2023.11.24 ジョージア
ジョージア イランビザ待ちのジョージア、ワインセミナーとショッピング(2023.11.17~21) 2023.11.17(金)~21(火)1ジョージア・ラリ≒56円 EUROPEAN Backpackers & Cash-Back Hostelの朝です。宿の前の公園。ジョージアは最近急に寒くなってきました。 ここで飼われているネコちゃん2... 2023.11.22 ジョージア
ジョージア ムツヘタ、ゴリツアー。ジワリ修道院、スターリン博物館など(2023.11.16) 2023.11.16(木)1ジョージア・ラリ≒56円 本日はムツヘタとゴリの主要観光地を巡るツアーに参加です。 7時半に早起きして徒歩で30分。集合場所へ向かいます。ドミトリーだと8時になっても誰も起きてこないので、準備するのに音を立てるの... 2023.11.20 ジョージア