ボリビア 【2日目】ウユニ~アタカマ抜けツアー、宝石の道は絶景祭り(2023.4.12) 22023年4月12日(水)1ボリビアーノ≒19.6円ブエノス・ディアス!ウユニ~アタカマ抜けツアー2日目の今日は塩湖を離れ、「宝石の道」を進みます。Hostal Piedra Andina(ホテル)昨日宿泊したホテル。Wi-Fiも電源もな... 2023.05.20 ボリビア
ボリビア 【1日目】ウユニ~アタカマ抜けツアー、塩ウユニでトリック写真(2023.4.11) 22023年4月11日(火)1ボリビアーノ≒19.6円重い腰を上げて、本日からホダカツアーのアタカマ抜けツアーに参加です。定価は130ドルですが値切りました。ドライバーに胸まで触られたことですし。他の参加者には内緒にしてくれと言われたので金... 2023.05.19 ボリビア
ボリビア ウユニ塩湖Sunset&Starlightツアー(2023.4.8~10) 2023年4月8日(土)1ボリビアーノ≒19.6円16時、ホダカツアーに来てみました。いっぱい人がいて車2台に分かれます。欧米人チームと、日本人チーム。ツアーの料金は長靴レンタル代とトリック写真撮影代込みで、たったの145ボリ(2,869円... 2023.05.17 ボリビア
ボリビア 何もないウユニの街を散歩(2023.4.7~8) 2023年4月7日(金)1ボリビアーノ≒19.6円21時にラパスを出発したバスは6時半にウユニに到着しました。「31日間世界一周!!」というよく読んでいた漫画にはこの経路は道がガタガタで寒くて辛いとありましたが、暖房ききまくりの足置きありの... 2023.05.16 ボリビア
ボリビア 標高3,640m、世界で最も高い首都ラパスは辛すぎ、ボリビア無料ATM情報(2023.4.6) 2023年4月6日(木)1ボリビアーノ≒19.6円おはようございます。高山病でThe Rooftop Hostelにもう半日宿泊The Rooftop Hostelの朝。痛い、痛い。頭が痛すぎる、身体がダル過ぎて起き上がれない。ラパスの標高... 2023.05.15 ボリビア旅の知恵
ボリビア ラパスでバスなしのため1泊(2023.4.5) 2023年4月5日(水)1ボリビアーノ≒19.6円現在、21時半。ラパスで乗るはずだったバスの時間が過ぎています。途方に暮れていると、ヨウさんが「ボートゆっくりだったもんね。大丈夫?バスまだあるか一緒にバスターミナルに聞きに行こう!」と言っ... 2023.05.14 ボリビア
ペルー 陸路とボートでペルー~ボリビア国境越え。デモの中通過なるか?(2023.4.4~5) 2023年4月4日(火)1ペルーソル≒36円夜。今から陸路&ボートでクスコ→ウユニへ向かいます。ペルー~ボリビア国境越えルート計画ペルーでは2022年12月から反政府デモがずっと続いており、国境付近の道路が封鎖されています。クスコで一緒に飲... 2023.05.13 ペルー
ペルー クスコの聖なる谷ツアーは盛り沢山過ぎた(2023.4.4) 2023年4月4日(火)1ペルーソル≒35.5円せっかくの聖なる谷ツアー、楽しみにしていたのですがまさかの雨。クスコがこれまでずっと晴れていたので油断して天気予報を見ていませんでした。晴れの日にツアーに申し込めば良かった。ツアー代は遺跡入場... 2023.05.12 ペルー
ペルー マチュピチュ→クスコに戻る、ウユニ塩湖行きの手配とクスコツアー申し込み(2023.4.3) 2023年4月3日(月)1ペルーソル≒35.5円本日はマチュピチュ村からクスコに戻ります。マチュピチュ村は初代村長が日本人だったため、日本の温泉街に風景が似ているとかいう噂。昨日の晴れのマチュピチュ、大満足でした。今日はこんな天気なので、昨... 2023.05.08 ペルー
ペルー 旅の最終目的地、ずっと憧れていたマチュピチュ遺跡へ(2023.4.1~2) 2023年4月1日(土)1ペルーソル≒35.5円マチュピチュにいます。Supertramp Hostel Machupicchuの朝。ホテルの屋上テラスからの景色。あの山の方角がマチュピチュ?!晴れてそうな、そうでなさそうな。標高約2,45... 2023.05.07 ペルー
ペルー オリャンタイタンボ→マチュピチュ村へ。聖なる谷を走るペルーレイル(2023.3.31) 2023年3月31日(金)1ペルーソル≒35.5円オリャンタイタンボの宿のテラスからの景色ーーー!おはようございます。昨日ペルーレイルの予約を取りました。コロナ以前は、席がなくて前日なんかに予約は取れなかったと思うのですが・・・・1月~1ヶ... 2023.05.04 ペルー
ペルー マチュピチュへの通過点、オリャンタイタンボが美し過ぎる(2023.3.30) 2023年3月30日(木)1ペルーソル≒35.5円胃薬を飲んで胃の痛みは治まってきました。寝ながらクスコからマチュピチュへの行き方を調べまくっていたのですが、やはり・・・あーーめんどくさ!!(^O^)/・クスコから列車でマチュピチュ村(4時... 2023.05.01 ペルー
ペルー 世界遺産の街歩き、クスコでTwitterでの出会い(2023.3.28~29) 2023年3月28日(火)1ペルーソル≒35.5円おはようございます。近所の屋台の絞りたてのオレンジジュースがめっちゃ美味しい!3ペソ(105円)。何個も何個も絞ってこの値段。さて。こんな地球の裏側で、同じ日本人同士同じホステルに宿泊するな... 2023.04.29 ペルー
ペルー ペルーのリマからクスコへ移動、またも高山病の世界へ(2023.3.27) 2023年3月27日(月)1ペルーソル≒35.5円本日はペルーのクスコへ飛びます。南米航空券購入時の注意リマ→クスコ。バスはくねくねの山道22時間、飛行機だと1.5時間。これをバスで行く人はよっぽどのあほマゾ。飛行機はチリのLCCのJetS... 2023.04.29 ペルー
ペルー やっとリマ観光、女ひとりでアモール公園(2023.3.26) 2023年3月26日(日)1ペルーソル≒35.5円おはようございます。このままお宿桜子にいると毎日洗濯とプールしかしない気がするので、観光地にある宿に移動します。KeikoさんとオーナーのNatsukiさんに見送ってもらいました。ありがとう... 2023.04.28 ペルー
ペルー リマでSIMが買えない悲劇。お宿桜子で何もしない日々(2023.3.23~25) 2023年3月23日(木)1ペルーソル≒35.5円エクアドルは赤道記念碑に行った以外、ほぼすっ飛ばし。物価も安く食べ物も美味しかったし、ガラパコス諸島に行く人はきっともっと楽しめることでしょう。ペルー到着9時半、グアヤキル→12時半、ペルー... 2023.04.26 ペルー
エクアドル 世界遺産のキトの市街地歩き、ペルーへ移動と毎回お馴染アビアンカ航空の洗礼(2023.3.22~23) 2023年3月22日(水)1ドル≒131円本日は移動。チェックアウトしてホテルに荷物を預けてから、世界遺産の旧市街地を散歩します。キトの旧市街地空気が薄過ぎて歩くとしんどいのでダルいですが、一応世界遺産の街なので歩きます。毎日変な医師から処... 2023.04.25 エクアドル
エクアドル キトの赤道博物館で赤道に立つ(2023.3.21) 2023年3月21日(火)1ドル≒131円本日は赤道博物館に行きます!「エクアドル」という国名はスペイン語で「赤道」という意味らしいです、そんな安直な。首都キトは赤道から南へわずか25Km、盛大に記念碑があるらしいので行ってみます。エクアド... 2023.04.23 エクアドル