旅の持ち物

旅の持ち物

世界一周の持ち物⑤その他の日用品、キャンプ用品、薬など

世界一周のバック、ガジェット類、衣類の他の持ち物。便利だった順に。トラベルポーチこれは無印で購入したもの。中に歯ブラシ、歯磨き粉、化粧水、乳液、綿棒を入れていて毎回ドミトリーベッドの端に吊るしている。よく使うものがさっと取り出せて便利だ。も...
旅の持ち物

世界一周の持ち物紹介④衣類、靴、小物、タオル、衣類入れ、洗濯グッズ

途中で気づいたが、スーツケースの半分を占める旅の荷物は衣類だ。軽量ながらも、量がかさばる。旅の衣類旅をスタートさせた12月は、日本もアメリカも冬だったため、冬服と夏服が混在していてスーツケースはパンパン、凄い量だった。アメリカから中米へ移動...
旅の持ち物

世界一周の持ち物紹介③PC、スマホ、モバイルバッテリーについて

世界一周の持ち物でクレカの次に重要なもの、PC、スマホ、モバイルバッテリーについて書きたい。PCは持って行くべきか荷物はなるべく軽い方がいい。盗まれるリスクも避けたい。スマホで情報を見れる今、PCを持って行くべきかどうか悩んだが、持って行っ...
旅の持ち物

世界一周の持ち物紹介②ガジェット類、コンセントについて

前回、旅のバッグについて記載したが、今回は持ち物の中でクレジットカードの次に重要な、ガジェット類について紹介したい。旅先で、全荷物を盗まれた旅人の2名に出会ったが、彼らはスマホとクレカをポケットに入れていて盗まれておらず、この2点さえあれば...
旅の持ち物

世界一周の持ち物紹介①持って行くべきバッグ

帰国してから2か月。2年近く無職だったこともあり、すぐに収入を得たいと思って転職活動を始めた。すると開始からわずか3週間で1社から内定を獲得。さらにその後の3週間で4社から内定をいただき、最終面接を2社辞退することに。50代での転職は難しい...
スポンサーリンク