有休消化期間に入り、目覚ましをかけないでいると起床時間が6時半→8時半→10時とずれてきました。
本日の起床時刻は12時です。
運転試験場で国際免許取得
・・・おはようございます。ダメ人間です。
運転免許試験場で国際免許を取得してきました。
えーーーっ?!
20年前に取得したときはただの見開き用紙1枚だけでしたが、冊子みたいになっています。
アラビア語とか読めないんですが。
大阪は門真運転試験場で8時45分から16時半の間に申請。
夕方に行ったらガラガラですぐに貰えました。
必要書類はパスポート、パスポートと同じ大きさの写真、免許証、申請金額2,350円だけです。
こんだけの国で運転出来るようです、わーーーい♪どこで車借りよう( *´艸`)
って、忘れてました。私はオートマ限定です。
ヨーロッパはレンタカーはマニュアルが多いんですかね。
なのでアメリカ大陸限定になりそうです。しかも左ハンドルなんて運転したことないから怖くて使わないかも??まあ、何事も念のため、念のため。
アメリカ入国には3つの書類と出国の航空券が必要
調べていたら、アメリカ入国には2022年12月現在、以下の書類やチケットがいるようです。
- ESTA
- CDC(アメリカ疾病対策予防センター)が要請する宣誓書の提出
- ワクチン接種証明書
- 片道航空券のみの入国不可、出国の航空券がいる
ESTAは先月ぼったくり価格で取得済。
皆さーん、本当のESTA申請画面は自由の女神のデザインですよ~
アメリカ入国用の宣誓書
宣誓書とはなんぞや??
コロナ禍以降、ワクチンを2回以上打っているか、打っていないなら正当な理由(アレルギーなど)を書面で提出する必要があるもよう。
上記ページから英語のサイトに飛びます。
PDFをダウンロードして印刷、ワクチンを打っていたら1に〇を付けて、2枚目と最後に署名したら終わりです。全部英語ですが、訳しているサイトを見て記入すれば簡単。
ワクチン接種証明書
私はワクチン3回接種済です。(4回目は副作用が怖くなってやめた。)
ワクチン接種証明はお盆にベトナムに行った時からアプリで持っていましたが、南米女子飲み会で旅の達人たちに「書類で持って行け」とやたら勧められたので、書類でも持って行くことにしました。
海外用のワクチン接種証明書は、住んでいる市役所に申請して後日郵送でもらえるようなのですが、マイナンバーカードを持っていたら、セブンイレブンのコピー機でたった120円で申請、その場で印刷出来ました。
一番下のボタンを押したら出てきた!役所に行かなくてよくなって便利だなぁ~
コピー機での申請時間は朝の6時~23時までなのでそこだけ注意。
アメリカ出国用の航空券
現在、私はロサンゼルス行きの片道航空券約3.7万しか持っていませんが、アメリカ入国の際には出国の航空券を見せないと入国させてくれません。(移民に労働されると嫌なため)
で、その航空券はどうやらアメリカ隣国のカナダやメキシコは不可なようです。
うーん
ニューヨークに行ったあとはメキシコに行こうと思っているので、入国審査官に見せるためだけの出国用のダミー航空券を買わないといけません。
アメリカ→中米行きなら安いチケットがありましたが、中米だとアメリカから近すぎて入国拒否されても嫌なので、アメリカ→南米行きのチケットを検索。
自分が検索した中じゃアメリカのマイアミ→コロンビアのボゴタが1.4万円だったのでこれを買って見せようかと。
そのままその航空券でコロンビアに行っちゃえばいいやんと思われるかもしれませんが、コロンビアもまた出国用の航空券を持っていないと入れてくれないみたいなんですよね。
数珠的に航空券取得の連鎖・・・なにそれ、出国日決めるのめんどくさっ
Twitterで調べたら、48時間だけ有効のダミーチケット入手法やキャンセル手数料無料の航空券取得方法があったので、そっちを使うかもしれません。
しかし初めてのアメリカで入国拒否されたらどうしようとビビっているので、ちゃんとした航空券を購入するかも!
コメント