1€(ユーロ)≒163円、1SEK(スウェーデン・クローナ)≒14.3円
2024年8月。フィンランド3日目、ヘルシンキ3日目
北欧は物価高過ぎなので首都間だけ移動して軽快に飛ばす。北欧自体飛ばそうかとも思ったが、帰国したら次来るのは大変なので周ることに。
フィンランドのヘルシンキ→スウェーデンのストックホルムの移動
ヘルシンキ→ストックホルム間はバルト海があり、陸路ではぐるっと北に回らないと行けない。
飛行機とフェリーで検討し、ほぼ同額だったが、やはりロマンあるフェリーに決定。
チケットの予約はこのDirectFerries(フェリー料金比較サイト)。日本語でも検索出来る。
チケットはVIKING LINEという会社の夜行便を66€で購入。昼便だと3千円台であるのだが、昼便は座席なし、夜便は必ず寝台の部屋が付いてくるので、その差。10時間以上の昼移動は時間の効率が悪いと判断し、夜行便にした。
ちなみに飛行機だと1時間だが、フェリーだと18時間。
バスで16時過ぎに港に到着。
出発は17時15分。チェックインは機械でセルフ。1時間前から乗船が始まった。
乗船してすぐエレベーターがあり、乗客らは各々どこかへ行くのだが、自分はどこへ行っていいかわからない。チケットに411号室という記載があるので係員に聞いたら、今いる場所が既に7階で1番下の階の2階へ行けと言う。
1番安い窓なし部屋のチケットを取ったからそりゃそうだな。
寝台付フェリーの内部
2階に降りてみたら・・・大興奮!
何度かフェリーで国境を越えているが寝台なんて初めてだ。
これ、サスペンスドラマや、コ●ンのアニメでよく見る現場ではないか。タイタニックでもいい。映画やドラマのワンシーンのようでワクワクする、何か起こりそう。
部屋に入ると壁に折り畳み式ベッドが2段付いている。寝台列車のコンパートメントのように、誰か他の人と同室なのかと思ったのだが、誰も来なかった。列車みたいに外から見える部屋じゃないからセキュリティ上、他人と同じ部屋にならないのかもしれない。
部屋にはトイレもシャワーも付いている。ずっとドミトリーだったので、自分専用の個室と水回りはかなり嬉しい。飛行機でなくフェリーを選択は正解だった。
船内を探索。
各階にバーやカフェ、レストランなどある。夕食ビュッフェのオプションは45€、7千円超えだったので付けていない。売店で売っているペットボトルの水の値段を見たら4€(650円)だった。
水、ビール、パンを買い込んできていて良かった。
船内のバーのシャンパンタワー。はいはい、この人らはカネモ、カネモ。
デッキに上がり、離れて行くヘルシンキの街を眺める。
白のヘルシンキ大聖堂と黒のウスペンキー大聖堂を1度に見れるのは、このフェリーに乗った人だけの特権だろう。
夜は部屋で持ち込んだ食料とビールを楽しんだら他にすることがない暇になった。
Wi-FiもSIMの電波も繋がらない。窓がなく、話し相手がいないとこんなにも退屈だと思わなかった。ネットが繋がらない窓なしの船は誰かと移動した方が楽しいな。
ストックホルム到着
Kindleにダウンロードしていたガイドブックを読み、早々に寝たので早起きした。
デッキに出るともうフィンランドの陸地が見えている。しかし島が点在する地形のせいで船の速度がかなり遅い。それで18時間もかかるのか。
10時過ぎ、ストックホルムのフェリー乗り場に到着。時差1時間。
フェリーのバスに他の乗客らが乗り込むので、無料で市内まで行けるのかと運転手に聞いてみたが、有料だった。仕方なくローカルバスに乗る。ローカルバスは1回乗ると60分乗り放題だが600円以上する。フィンランドよりスウェーデンは更に物価が高い。
Grad Hotel
11時、宿に到着。まだ部屋には入れないが 共有部分でネットを繋げてゆっくりできた。
14時にチェックインしてみると部屋は驚きの狭さ。隣のベッドの人と距離が近過ぎて気まずい。
窓も換気口もないので、空気の停滞感が凄い。湿気ともわっとした空気。
私の部屋は大丈夫だったが、他の部屋にのベッドには虫がいるようで、アレルギーを持ちの人はずっと共用部分にいてかなり参っていた。
このクオリティで24€(3,900円)。
スウェーデンには3泊するので日にちに余裕がある。
もっと早く出たかったが、4日後以外のデンマーク行きのバスチケットが宿1泊分より高かったのだ。
今日はさらっと軽く観光する。
Stockholm Station
観光地に向かう途中にある駅。鉄道もバスもある。4日後にここからバスに乗るのだが、バスは2階から出ているのが盲点だった。
歴史ある建物なのだろうか。スタバやおしゃれ雑貨店があり、地下はスーパーになっている。夜はここでビールを買うことにしよう。
北欧と言えばフィンランドが1番に浮かぶので、フィンランドが1番おしゃれな街かと思っていたのだが、スウェーデンの方が街並みはかわいらしい。
ストックホルム市庁舎
ストックホルム市庁舎に来てみた。ノーベル賞の晩餐会が開かれる場所で中は大変豪華な内装らしいのだが、入場は2,000円以上したので外からだけ眺める。
市庁舎からなら眺める、海の向こうの街並みも美しい.
がラムスタン
かなり歩くがバス代節約。中世の街並みが残る、狭い石畳の道とカラフルな建物が特徴のガラムスタン広場にやってきた。
この建物形状といい、色使いといい、なかなかハイセンス。 8月の今はちょうどいい気候だが、冬はよほど寒いのか、全ての窓が二重窓になっているので光を反射している。
レストランを3軒のぞいたが、どこも並んでいる上に名物のミートボールが一品4,000円以上する。
ステーキじゃなくただのミートボールで。
帰り道に屋台レストランを見つけたので、そこで食事をとることにする。
スウェーデン名物のニシンフライ。魚は美味しかったがジュースは全く美味しくないのに高かった。ビールはノンアルコールしか売っていない。
両方合わせて90クローナ(1,850円)。ロサンゼルスの物価に近いな。
一時間以上歩いていて足がかなり痛い。バスに乗りたいところだけど、1駅乗るだけで600円はなぁ・・・
ストックホルムの街は美しい。珍しく日にちに余裕があるので、明日以降またゆっくり観光することにしよう。
コメント