旅の費用

2024年ドバイ・サウジアラビア12日間の費用

旅の費用
スポンサーリンク

帰国して就職してから4ヶ月が過ぎた。

ちょっとだけ違う業界に挑戦してみたら、新入社員と変わらない状態。新しい会社、新しい業種は覚えることが大量で、帰宅したらクタクタ。ブログを更新する元気などない。
そういえば年末年始に行ったサウジアラビアの旅費を公開していなかったと思い出し、更新してみる。

期間:2024年12月23日~2025年1月3日(12日間)

12月23日~26日:(4日間)ドバイ
12月27日~1月3日:(8日間)サウジアラビア

これまでの旅費と違うところが、世界一周中と違い、日本からの飛行機の往復便を購入しているところ。そして正月料金ということで、旅費がいつもより高い。

総計 ¥239,867

「その他トイレなど」の料金はサウジのVISA代。

インスタで大いにうけた、普通に写真をアップロードしたら、解像度がデカ過ぎて眉毛しか反映されないカスシステムのeVisa代。

しかしこの写真で問題なく入国出来、メディナの国内線チェックでも、レンタカー屋でも見せてもサウジ人らは無反応だった。お前ら大丈夫か、色んな意味で。

飛行機代

大阪→ドバイ:¥30,778
サウジアラビア→大阪:¥65,450
計:¥96,228

世界一周中は、隣国から陸路で入るから、この日本からの往復の金額が要らなくなる。今回の旅も世界一周中の旅なら、10万弱も旅費を抑えられたはず。

やはり世界一周はコスパがいい。
人生経験を豊かにしたい、全ての旅人にお勧めする。

所感

サウジアラビアではアルウラという素敵過ぎる奥地まで行ったので、全然旅程が足りなかった。
あと世界一周中に知り合った旅仲間と行き先を計画したので、彼女と合流してからは宿泊費などはいつもより奮発。

ひとりの時はドバイで1泊1,600円の宿、中国の空港泊、サウジのメディナの空港泊で宿泊費は浮かせたけれども。

メディナの深夜バス移動5時間でも宿代を浮かせたけど、次の日が地獄のように眠くてしんどかったのでまったくもってお勧めしない。深夜バス移動は8時間以上は確保しないと睡眠不足過ぎる。

次のゴールデンウィークは、たまには旅行はやめて、断捨離と部屋改造にいそしむ予定。

次の長期旅行はお盆休み。

コメント