スリランカ

シギリアから聖地キャンディへ。閑古鳥の宿のオーナーが切ない(Day468)

スリランカ
スポンサーリンク

1スリランカルピー≒0.48円
2024年9月。スリランカ6日目

今日はシギリアの宿をチェックアウトして、聖地キャンディーへ向かう。

朝、シャワーを浴びようと思ったらガマガエルがシャワーヘッドを占領している。
切ない目でこっちを見ながら、喉を鳴らしていてなんとなくかわいい。
部屋に入り込む猿とカエル。スリランカの自然は素晴らしい。

シギリアからキャンディ行きの直行バス

昨日、River Retreat Sigiriya ホステルのオーナーから、シギリアからキャンディのバスの行き方は聞いている。

このレストランの向かいから、キャンディの直行バスが一日一本、朝の6時半に出ている。
それ以外の時間だとダンブッラで乗り換えになり、ダンブッラからはまず座れないと言われた。

眠いが仕方ない。バスでは座りたいので、早起きして朝6時半に目印もないもない場所でバスを待つ。
他に誰もいないし、本当にこの場所で合っているのだろうか。

こんな辺鄙な場所にバスなんか来るのかと疑ったが、6時半過ぎにバスがすごい勢いで走ってきた。
見過ごされてしまわないよう、大きく手を振ってバスを停める。チケット回収係の人が私のスーツケースをバスの後ろのトランクへ入れてくれる。無事、キャンディ行きの空いているバスに乗れた。

やはりバスのドアは開けっぱなし。途中で乗客がどんどん乗ってきて、あっという間に満員になった。
チケット係は、私以外の地元の人々からはバスの料金を徴収するのに、なぜか私には言ってこない。
不思議に思いながらそのまま乗る。

ぼったくりバス

9時過ぎ。約2時間半でキャンディーに到着。
バスはここが終点ではないので、慌てて降りる。降りるとチケット係は私を後ろのトランク迄連れて行き、スーツケースを出してくれる。

そこでバスの料金を聞くと「1,000ルピーだ。」と言う。
「高いわ!」
これまでの料金と違い過ぎたので思わず叫んだが、チケット係は目を逸らす。
「本当に乗客全員、1,000ルピーも払っているのか?」と聞くと
「・・・Yes・・・」と言う。
乗っていたバスがもう出発するというので、揉めるのも面倒なので1,000ルピー払った。たったの500円だ。

のちに宿のオーナーに「キャンディとシギリヤ間のバス代っていくら位?」と聞くと、「知らないけどたぶん5~600ルピー位じゃない?」と言う。やはりぼったくられていた。

これまで乗ったバスは、乗ったらすぐにチケット係がちゃんと料金を書いた紙を機械で発券してくれていた。あのチケット係は、他の乗客がいる前ではボッタクリ金額を徴収出来ないから、最初から私だけ発券せず、誰もいない所で金額を徴収する形を取ったのだ。流れがスムーズだったので、これまでも旅行者からこの方法でお金を騙し取っていたに違いない。

ぼったくられた金額は200円位。惜しくない金額だが、なんとも素直に騙されてしまった自分が悔しい。
スリランカ人はインド人よりずっといい人だと聞いていたので、油断し過ぎた。どこにでも悪い奴はいるものだ。今後はもうちょっと警戒しないと。

City View Hostel Kandy

宿はバス停からも、佛歯寺からも近い場所にとった。Booking.comの名前はCity View Hostelだが、Googleマップ上の名前はMLSC hostelとなっている。ドミトリー2,000ルピー(930円)

9時半に宿に着く。入口に近所の怪しいおっちゃんらがいて、私の姿を見るなり「お前はあっちだ。」と旅行者がよく行く横にあるカフェを指差された。外国人はこんな安宿に泊まらないのだろうか。

恐る恐る階段を上ってレセプションへ。
オーナーはクチコミ通りとても親切で、ここを通る度に気に掛けて話しかけてくれる。
いつ見てもなぜか悲しそうな顔をしながら、ゆっくりとした英語で。

Wi-Fiのパスワードが「onemorestay」だった。私にも「1泊だけなの・・・そう・・・」と悲しそうにつぶやいたので、キャンディでは皆、長居せず儲からないのだろうか。ちょっと切なくなる。

私の他の宿泊者はインド人男性1名だけ。3部屋あるので、この6人部屋が貸切だった。
清潔だったが、殺風景過ぎてオーナーの態度と相まってこれまた切ない。

ミニマリストを目指していたら、これが究極の形になるのだろうか。なんとも味気なさ過ぎて落ち着かなかった。

部屋からの景色。雨が降ってきて出掛けるのが億劫になったが、キャンディには一泊しかしないので、観光に行かなくては。

キャンディのフードセンター

雨が止んだので街へ出る。

化粧水がまた切れたので、歩いて行けるショッピングモールに買いに行くことにする。その横の立体駐車場の最上階にフードコートがあるようだ。

これまでスリランカカレー、コットゥなど食べたが、スリランカには他にもおいしい地元グルメがあるようだ。地元料理の数々が窓口で買える。上のモニターでメニューと料金が見れるので分かりやすい。
地元の人らで溢れ返っていて席には中々座れない。

まずはエッグホッパー60円。美味しい。

これは名前を忘れた。クレープのような生地とカレー。50円。酸っぱくはないけど、食感はインジェラそのもの。懐かしいエチオピアを思い出した。

食後のデザートにソフトクリーム65円を頼んだが、水の味しかしなかった。スリランカクオリティ、本当にありがとうございました。

キャンディ・シティ・センター

ショッピングモールへ。いつも化粧水を買うのに利用しているメイソウはなかったが、またもジャパニーズショップのパッチもんみたいなお店があったのでそこで化粧水購入。全然潤わないが、帰国まであつ数日なのでこれで耐える。

食料品売り場はこんな感じ。ビールが売っていないかのぞいたが、地下の別の売り場にあるようだ。インドでもスリランカでもアルコールは別売り場で、レジや在庫は鉄格子の中にある。高いから盗まれるのだろうか。

世界遺産の仏歯寺へ

川を横目に見ながら、世界遺産の仏歯寺へ向かう。

周囲のお庭部分に入る。午前中に雨が降ったので道がぐちゃぐちゃ。

八角堂

シンハラ建築の建物で、もともとは王の休憩所。今は図書館になっている。

これらの建物の内部に入るには、靴を脱がないといけない。この地面の状態で靴を脱ぐのが・・・うーん・・・入るかどうするかかなり悩む。

しかしどう考えても、キャンディーに来てこの寺に入らない人はいないだろう。意を決して入り口の靴預り所で入場料2,000ルピー(1,000円)を払い、靴を脱いで中へ向かう。

やはりスリランカ人は無料のようで、中にたくさんいる。

象牙が飾られた祭壇がある。亡くなった象から取ったものだといいんだけど。

一日3回のプージャ(お祈り)の時に扉が開かれ、仏歯が入った金色の入れ物を見ることができるらしい。

2階へ上がる。地元の人らにとってはかなり重要な祈りの場らしく、真剣にお祈りをしている人の数が凄い。あまりの混雑ぶりと、場違いな気がして、仏歯の入れ物を見るのは諦めることにする。

象が通り抜けられるだけの高さがある色鮮やかなトンネル。

そこからバルコニーに出てみると、警備員の若い男の子に「こっちへ来い。」と呼ばれる。

何かと思って話を聞くと、今日はキャンディのお祭りがある日で、夜にあの川の向こうでダンスが行われるらしい。なんてことはない、そこまでの案内となダンス鑑賞代の営業だった。1時間2,000ルピーだと言う。全然興味がなく断ってお寺を後にする。

スーパーの地下で缶ビールを買って宿に戻ってきた。

殺風景な部屋でひとりで飲むビールは少し孤独。ドミトリーが貸し切りだとかなり淋しいな。
ここに他に誰かいるのといないのとでは感じ方が全然違っていただろう。

スリランカは、気に入ればもっとヌワラエリアやゴールなど観光しようかと思っていたが、他の旅人にも全然会わないし、今朝、バス代を騙されたことでさっさと出たい気分になってきた。

日本への帰国日が近づいてきた。明日は列車でエッラへ移動する。

コメント