今日は私の素敵な同僚を紹介します♪

1日中、何かわめいているかイビキかいているオジイと…

1日中、どこかから大音量の呼び出し音で電話が掛かってくるオバアです。
ベトナムの病院って素敵ですね、お友達になれるかな\(^o^)/
ダナンのホアンミー病院でコロナ判明だと脱出不可
昨日は隣のオジイのせいで神経が休まる時がありませんでした。
常に何か音をたてている人が隣だと、こんなにもストレス溜まるもんなんですね。
ベトナムの日本国大使館に電話したら
「ダナンにいるならダナンの領事館に電話した方がいいです。」
とたらい回し言われたので、ダナンの領事館に電話し、
無症状なのに出してくれないと相談したら
「その国や病院のルールに従うしかない。早く出たいなら自分で交渉する以外方法がない。」
と言われました。
もう、自分でも何度も交渉したし、現地の保険エージェントにも交渉してもらいました。
しかし入院当初から
「5日目PCR検査、そこで陽性ならまた2日後検査。それまで出れない。」
から頑固医師が一歩も譲りません。
病状に合わせて個別に判断という言葉はこのホアンミー病院にはないようです。
エイチエス保険の現地エージェント

ズンです。名前がかわいいです。
現地保険エージェントのズンはこんな感じで毎日LINEをくれます。
LINE通話も可能ですし、やはりこの利便性を考えるとこの保険会社で良かったのかなと思い直しました。まあこの出れないホアンミー病院を紹介したのもこの保険会社で
男女同室入院が当たり前なのか、一応ベトナム人のズンに相談してみると…

普通じゃなかったのかよ!
ふざけんなよ、この病院。いや、でもやはりこの病院を紹介したのもエイ●エスほけ
ズンが個室を確約

相談してみるもんです。
これまで「明日病院を出れます」「3日後テストの後出れます」など散々期待を持たせておいて、ことごとくこの病院との交渉に失敗しているズンですが、今回は個室を確約してくれたようです!
頼もしいぞ、ズン!
午後に隣のオジイが退室させられる
午後、すぐに隣のオジイが、看護師さんに荷物をまとめて移動しろと言われています。
ん?荷物をまとめて個室に移動するのは私じゃないんですか??
移動させられてるオジイ、ごめん。実は私が通報したの…
って気分で見守っていましたが、どうやら隣の部屋に移っただけのよう。
そして隣の部屋から女性がやってこられました。
オジイと女性をチェンジしただけ…
…まあ、そんなもんだよね、ズン。
個室なんかないよね、この病院。
一瞬だけ個室で大音量でYou Tube見放題とか夢を見させてもらったよ、
ありがとうことごとく交渉が中途半端に終わるズン。
そしてこの女性、驚くことに日本人でした。
そして少し話すとまだこの病院から最低5日間は脱出出来ない事実に気付いていないもよう。
大丈夫ですか、そんな呑気さんで。
とにかくオジイが隣の部屋に移動して下さっただけで、とても静かで快適になりました。
友達になれるかと思ってたので少し残念でしたけどね(嘘)
明日、入院5日目でやっとPCR検査です!
コメント
日本人女性が同室になり日本語でお話しできるのは安心感が増しますね。
私の身近でもどんどん発症が見受けられるので誰でも罹りうると気を引き締めています。
入院は事前の着替えや備品嗜好品を用意していくもので、今回は外国で勝手が違い困ることが多そうで心配です。
陽性反応が続くようなら「領事レター」を発行してもらうことができれば帰国が早まるのではと思います。
先日のニュースでさらっと見たので詳しくはわからないのですが、コロナの残骸が悪さしているだけで治っていると書いてもらうようです。
その辺は保険会社が詳しいと思います。
みきぷさんのご無事の生還を祈っています。
michel さん
日本は流行ってますよね〜
入院用の準備がないので大変です。
帰国前PCR検査がずっと陽性反応が出るようなら領事レターを書いてもらいますね。
今の問題は陽性反応が出続ける限りここから出れないことです。