旅の費用

2024年 中国・アフリカ大陸・ヨーロッパ他5ヶ月の経路と費用

旅の費用
スポンサーリンク

ヨーロッパでの費用を見るのが嫌で先延ばしにしていたが、とうとう今回の旅の費用をまとめてみた。

スウェーデンのストックホルム

世界一周帰国回数

歯医者、留学終了、海外旅行保険切れの理由で3回日本に一時帰国。今回はラストの第4期。

第1期:アメリカ合衆国、メキシコ、中米、南米の5ヶ月
第2期:フィリピン留学、シンガポール、マレーシア、タイ、韓国の1ヶ月半
第3期:中東、トルコ、イラン、エジプトなど他で4ヶ月半
第4期:中国、アフリカ、ヨーロッパ、北欧、アラブ首長国連邦、インド、スリランカなどの5か月

期間:2024.3.31~2024.9.6

エチオピアのバハルダール

第3期にエジプトいた時に、そのままエチオピアに渡ってしまえば安くついたのだが、クレカの海外旅行保険が切れているままアフリカ縦断をする勇気がなく一時帰国。
旅の気分がエチオピアなのでエチオピアから旅スタート。エチオピア、楽しかった。また行きたい。

中国の蘇州

エチオピアへ行く途中で、「トランジットなら144時間以内はビザ不要」の制度を利用して中国の上海・韓国の済州島へ寄った。この2国はインスタにアップはしているけど、ブログには残していない。
上海はアリペイで全て簡潔出来て驚いた。私の知っている昔の中国じゃない。

旅の経路

飛行機・フェリーと記入のあるところ以外は全てバスか列車で移動。

  • 中国:上海→蘇州→湖州→上海→飛行機で飛ぶ
  • 韓国:済州島→飛行機で飛ぶ
  • エチオピア:アジスアベバ→バハルダール→アジスアベバ→飛行機で飛ぶ
  • ケニア:ナイロビ
  • タンザニア:モシ→ダル・エス・サラーム→フェリー移動ザンジバル島→飛行機で飛ぶ
  • ザンビア:ルサカ→リビングストン
  • ボツワナ:カサネ→ハボローネ
  • 南アフリカ:ヨハネスブルク→<レソト王国へ>→ポートエリザベス→ケープタウン→飛行機で飛ぶ
  • レソト:マレアレア→セモンコン→(南アへ戻る)
  • モロッコ:カサブランカ→マラケシュ→エッサウィラ→マラケシュ→ワルザザート→メルズーカ→フェス→シャウエン→フェリー移動
  • スペイン1:マラガ→グラナダ→コルドバ→セビーリャ
  • ポルトガル:リスボン→ポルト(日帰りでオビドス、シントラ、コスタ・ノバ)
  • スペイン2:マドリード→バルセロナ
  • フランス:マルセイユ
  • スイス:ジュネーヴ→ツェルマット
  • イタリア:ミラノ→ローマ→飛行機で飛ぶ
  • クロアチア:ドゥブロブニク
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ:モスタール→サラエヴォ
  • セルビア:ベオグラード
  • モンテネグロ:コトル→ポドゴリツァ
  • アルバニア:ティラナ→ベラト→ジロカストラ
  • ギリシャ:カランバカ→アテネ→テッサロニキ
  • ブルガリア:ソフィア
  • コソボ:プリシュティナ
  • 北マケドニア:スコピエ
  • ルーマニア:ブカレスト→ブラショフ→シギショアラ
  • ハンガリー:ブダペスト
  • オーストリア:ウィーン
  • チェコ:プラハ
  • ポ-ランド:クラクフ→飛行機で飛ぶ
  • フィンランド:ヘルシンキ→フェリー移動
  • スウェーデン:ストックホルム
  • デンマーク:コペンハーゲン
  • オランダ:アムステルダム→飛行機で飛ぶ
  • アラブ首長国連邦:アブダビ→ドバイ→飛行機で飛ぶ
  • インド: チェンナイ→飛行機で飛ぶ
  • スリランカ:コロンボ→ダンブッラ→カンダラマ→シギリヤ→キャンディ→ エッラ→ミリッサ→コロンボ→飛行機で飛ぶ

我ながら凄い移動につぐ移動で感心する。

上海・韓国6日間

総計 ¥68,379

ドミトリーが2千円位なので、日本より安い。
4月はまだ物価も安かったのか、今見るとよくこんな費用で収まったと思う。

アフリカ大陸38日間

総計 ¥312,753

韓国からエチオピアのアジスアベバまでの飛行機代10万は、高過ぎるのでグラフからは省いた。
最後の総計で足す。

アフリカは移動が辛いと聞いていたので、飛行機を使い過ぎた。南米と違い飛行機代が高い。
そしてアフリカ大陸で最も都会の南アフリカは全然安くない。

モロッコ18日間

総計 ¥139,859

モロッコもアフリカ大陸なんだけど、エジプトとモロッコは別文化なので分けた。

西アフリカは入れない&危険な国が多いから飛ぶしかなく、飛行機代高いなぁ・・・
滞在費は安過ぎ。殴られたし、空気も街も汚いし、金の亡者だし、二度と行かないけど笑

ヨーロッパ78日間

総計 ¥719,989

これを出すのが恐ろしかった。滞在日数からしたら頑張った方か。

以下、エリアごとに分けてみた。

西欧26日間

最初の方だったので、スペインでフォアグラステーキを食べたりちょっと使い過ぎたか。
スイスでは白ごはん弁当を食べて、外食ゼロなのにこの金額は恐ろしい。

中欧・東欧26日間

中欧・東欧は楽しかった。歴史を肌で感じられた。
アルバニアとルーマニアの物価が安い。コソボも安かったのだが、タイマッサージが高くてこの滞在費に。

北欧9日間

北欧も物価はもの凄く高いが、この辺になってきたら、毎日何時間も歩いてバス代を浮かし、食事は抜くという涙ぐましい努力のお陰でだいぶ費用は抑えられている方。
それでもデンマークは宿代が高く、ノルウェーとアイスランドはドミで1万円を超えるので飛ばした。

アラブ首長国連邦2日間

総計 ¥57,339

食事も宿も安い国なのに、空港行きのバスに間に合わずUber(¥6,500)を使ったため移動費が突出。

インド3日間

総計 ¥22,222

数字がねこ?

3日でこの食費と移動費なのは笑うしかない。

スリランカ11日間

総計 ¥74,615

ジェフリー・バワの建築に宿泊するためだけに行ったのだが、他の観光も充分楽しめた。
インド同様安い。

総計

上記のグラフの総計に、中国からアフリカまでの航空券、スリランカから帰国する航空券代、自宅から空港までの往復交通費など全て足してみると・・・

総計 ¥1,568,190

5か月ちょっと。
使ったなぁと言う印象。食べるのを我慢したり自炊したりして食費は抑えられたが、飛行機代がなんとも高い。早めに計画を立てていたら飛行機代と移動費はもっと抑えられたと思う。

今回は東欧が1番心に残っている気がする。
ボスニア・ヘルツェゴビナで見た弾痕がたくさん残る街並み・・・それとは相対的なモスタールの美しい夕日。

歴史を勉強してまた東欧の街並みを歩きたい。

コメント