コソボ

コソボのプリシュティナ観光、ヨーロッパで1番新しい国は何もないかも(Day429-430)

コソボ
スポンサーリンク

1€(ユーロ)≒171円
コソボ1日目、プリシュティナ1日目

14時45分。アテネのテッサロニキから国境を越えて一気にコソボの首都、プリシュティナまで来た。

コソボという国

コソボはヨーロッパで1番新しい国というので興味があって来た。
地図で見ると、中米のベリーズ同様、国境が点線。これは国境位置で揉めている証拠。

コソボは旧ユーゴスラビアの一部で、セルビアの自治州。コソボ紛争(1998-1999年)でセルビア軍の攻撃により大量の難民が発生。最終的にNATOが介入し空爆を行ったことでセルビア軍は撤退。その後コソボは2008年に一方的に独立を宣言するが、セルビアはコソボを独立国家として承認していない。国際社会も100以上の国がコソボを国家として認めているが、一部の国は認めていない。

なのでセルビア⇔コソボ間の移動はパスポートにスタンプ貰えなかったりとややこしいので、下の北マケドニアから入ってきたのだ。因みに日本はコソボを認めているのでここでは堂々としていい。

駅から歩いてすぐ、さっそくアルバニアの国旗。コソボの人口は95%がアルバニア人。
やっぱアルバニア人とセルビア人って歴史上、仲悪いよね。

バスターミナルから市内まで

暑い。バスターミナルからは全く影がなくて市内まで歩くのは無理。
10分位歩くと飛んでるフリーWi-Fiが捕まったので、経路を調べて最寄りのバス停から宿までバスで行くことにした。「4番か3番のバスに乗る」とGoogle先生は教えてくれたのだが、やってきた3番のバスに乗ると全然違う方向に走り出した。3番は3aなど色んな3番があるようだ。

焦っているとチケット回収のおっちゃんがやってくる。しまった、ATMでコソボの現金を下ろすのを忘れた!と焦る。
「ごめんユーロしか持ってないんだけど。」と言うと「は?0.5ユーロ」と言われた。
コソボってユーロだったのか。岐阜県と同じ大きさの国なのに。理由はモンテネグロと同じで1999年にドイツマルクを導入していたから。

Center House Hostel

バスを降り、またフリーWi-Fiが飛んでいるとこまで歩いてからバスに乗る。…時間の無駄だし今後はもうeSIM買おうかな。

ホステルはこのビルの最上階。プリシュティナでの宿はもうここしかないだろう。とにかく雰囲気が自宅のようなのだ。ヨーロッパで1番快適だったかも。GoogleMapの口コミも脅威の5.0。料金はヨーロッパでほぼ最安値の6.5€。

ホステルに着いて下のゲートのインターホンを鳴らすと、中にいた宿泊客が1階のセキュリティを解除してくれた。オーナーは出掛けているという。Wi-Fiを繋げてオーナーにBooking.com経由で連絡した。
靴を脱いで上がる自宅リビングかのような部屋が2つ。ずっと点いているエアコン。
バスルームはちょっと古かったけど洗濯機が無料で使える。

清潔なキッチン。器具もかなり揃っている。

男女共用ドミトリー。オーナーは若いご夫婦で別の場所に住んでいて朝と夕方に清掃にやって来る。
ドアを開けてくれたのは、ここが居心地良くて4泊しているぽっちゃり目の韓国人男性。
映像プロデューサーらしく日本の映画監督「濱口竜介」の話などをした。半年旅をしているがそろそろ資金が尽きるので韓国へ戻ると言う。1年半旅をしていると言うとびっくりしていた。

とにかく彼は人がいいのが雰囲気から全面に出ていた。新規のお客さんがホステルのチャイムを鳴らす度に不在のオーナーの代わりにゲートを開けてあげ、世話を焼いている。
「日本に行った時に少し日本語覚えたんだ。」とはにかみながら片言の日本語で話してくれる様子がかわいい。いいなあこういう人。しかしかなり年下なんだろうな。
後日キルギスの宿で一緒だった人が「それってこの人ですか?僕エジプトで友達になったんですけど。」と送ってくれた写真は彼だった。・・・世界って狭いなぁとつくづく思う。

Sarajeva Steak House(レストラン)

国境を2本越えたので疲れた。インスタで紹介されていた近所のステーキ屋へ行ってみる。

同じような旅をしている世界一周の人のインスタだったのだが、お店に入ってみたらかなり高級店っぽそうだ。一体いくら取られるんだろうと入ったことを後悔した。

メニューはかなり品数がありどれを頼んでいいかわからない。インスタに載っていた「キョフテ」を頼む。

ハンバーグ系のミンチ肉はあまり好きではなかったが、これはハーブの味付けにヨーグルトチーズソースでかなりパンチのきいた味で美味しかった。サラダ、ポテト、パンまで無料でついてくる。

恐る恐る会計をしてみたら、キョフテ4.5€、ビール2.5€だった。
目を疑った。昨日までギリシャにいて一皿13€とかだったから。こんな高級そうなお店でたったそれだけしか取らないの??連泊して他のメニューも食べたかったな。

The Sun – Thai Massage

ここのところずっと宿までスーツケースをゴロゴロ引きずっていたので全身が筋肉痛だ。
たまには贅沢もいいだろうとタイ式マッサージへ。モロッコのマラケッシュ以来か。
やってくれたタイ人の女の子は全く英語は通じなかったが凄くきつくほぐしてくれ気持ち良かった。
オイル全身マッサージ1時間で35€。日本と変わらないので物価の割に高い。

夜は韓国人の彼がかなりのムードーメーカーなので、彼を中心にオーナー夫婦と宿の人らが会話していた。本当に会話に入りたかったのだが、朝から国境越え、マッサージしてビール飲んでシャワーを浴びたら眠過ぎて先に寝てしまったので後悔。


次の日。プリシュティナを観光する。

モーニングセットが1€。ここに長くいたらお金を使わなくてすみそうだ。

アメリカが(NATO経由で)セルビアを爆撃したのでアメリカと仲がいい。

独立宣言モニュメント。

マザーテレサ教会。マザーテレサはインドの人ではなく、出身はこの辺りの地域らしい。明日から行く北マケドニアにも博物館がある。

中のステンドグラスにもマザーテレサの生涯が。

コソボ国立大学図書館。未来の要塞みたいでかっこいいな。

中はこんな感じ。たいして本は置いてなさそうなのが気になる。

廃墟になったセルビア正教会。まあここら辺に住んでいるのはほぼアルバニア人ですから。
ちょっとこの辺りの話題には触れない方がいいだろうな。

ところどころに意味不明な銅像があるのだが、いきなり道に置かれている彼は皆気になるようで、インスタでよくアップされていた。憂いのある表情が人を惹きつけるのだろうか。

コソボ博物館。なんと無料だ。

中には日本のと同じような埴輪が。遠く離れているのに同じようなものが出土してるなんて。

階段の踊り場にホッチキスの芯だけで造られたマザーテレサのタペストリーがあった。
笑っていれば幸せだよってことだろうか。

宿に戻ると韓国人の彼が「モンテネグロへ行く。」とチェックアウトするところだった。
いつも部屋にいてレセプションの人みたいだったので、いなくなるととたんに淋しい。
またどこかで会いたいな。

代わりにチェックインしてきたオランダ人のおじいちゃんが今度は私を気に掛け優しく接してくれた。

宿が居心地いいので長居したいところだが、プリシュティナの観光地は周りきってしまった。そう、期待して来た割にあまり見るべきものはない。
明日は昨日通り過ぎた北マケドニアに移動する。

コメント