2023.1.9(月)
おはようございます。ベリーズのキーカーカー島です。
今日は国境越え、丸一日移動の日です。
キーカーカー島→ベリーズシティ
8:30のフェリーに乗り込みます。
チケットは行きに31.5ドルで往復券を買っています。
1時間でベリーズシティのフェリーターミナル到着。
フェリーターミナルから寄り道して、ベリーズのモニュメントのとこまで10分位歩いてみます。
いい天気!
そこから数日前に来た、ベリーズシティのバスターミナルまで20分位歩きます。
バスターミナルでベンケ(BENQUE)という国境までバスチケット10.5ベリーズドルで購入。
2ベリーズドル=1米ドルなんですが、米ドルを出すとお釣りがベリーズドルだったため、使い切るために売店で5ベリーズドルのパニーニを買っていたらバスが来る。
「ポーター」という札を首に下げた男の子が「ベンケだろ?バス来たよ」と笑顔でさっさと私のスーツケースを持って行きました。
10時半発のローカルバスに乗り込みます。
ポーターの男の子に「ごめん…チップの細かいお金ないの」と言ったら「いいよ!また来た時に僕のこと覚えていてくれたら!」と笑顔で言われました。
チップ目当てに勝手に荷物持っていかれたと思った自分が本当に恥ずかしい…
この後も、中米の皆さん、バスに乗るたびに荷物を持ってくれるし行き先を聞いてくれるし、本当に親切!!
ベリーズシティ→国境のベンケ
ベリーズのローカルバス。
スマホをいじっているとスリに狙われるとYさんから言われたのでぼーっとする位しかすることがなくて暇です。
スリは多いんだろうけど、バスに乗ってる市民の方も皆さん大きなスマホを持ってらっしゃって、スマホは普及しています。スーパーで値段を見たら金額は1万位でしたが。
13時、ベリーズのベンケバスターミナルに着きました。そこから国境までは乗り合いタクシー、5ベリーズドル。
グアテマラ国境→サンタエレナ
グアテマラの国境に着きました。
陸路で国境越え!
このミニイミグレでは何も聞かれずゆるく入国。
ベリーズの出国税20米ドルは高い。
そこから5分歩いたコレクティーボ乗り場に行きます。全部Yさんの下調べ通りです。
コレクティーボは乗り合いバンのことで、町中を人を乗せながら走ります。
グアテマラの通貨、ケツアールを全く持っていないので最初の町で銀行横のATMで降ろしてくれました。
ATMの画面が壊れてるので銀行の方へ行ったけど、警備員がほっそーくしかドアを開けてくれなくて、外国人は銀行の中には入れてくれない。
結局壊れてて次のATMでお金降ろしました。
それでコレクティーボ40ケツァール≒670円を払う。
1ケツアール=16.5円。
途中、何度も人を乗せたり降ろしたりしているので、のろのろとサンタエレナのバス停に16時半到着。
サンタエレナ→フローレス島
そこからトゥクトゥクで5分二人で15ケツァールで湖の中のフローレス島の中へ。
ゲストハウス GREEN MONKEY
徒歩で何件か宿に金額を聞いてGREEN MONKEYという宿、1人90ケツアール(1500円)にチェックイン。
ここも観光地なので宿は高めです。
街中で変なおかまパレードやってました。
ツアー会社3件訪ねて明日のティカル遺跡のツアーと明後日のキリグアまでの移動バスを予約。
朝からトルティーヤしか食べてないのでお腹ぺこぺこ。
もう18時半。この日はここでタコス3つとビール380円位を食べて寝ます、ローカルバス移動でヘトヘト。
因みに今回は全てローカルバスで移動しましたが、ベリーズのフェリーターミナルからフローレスまで国際バスだと25米ドル。
ローカルバス移動だと1,300円位安く移動できます。
しかし疲れました、おやすみなさい。